こんにちは!かいです!
「コロナ明けにまずしたいことは、旅行!」という方、多いのではないでしょうか?
今回は、とにかく安く旅行したいという方向けの旅行比較サイトをご紹介します!
私は
・大学生時代は観光学部
・在学中に行った国数は13ヵ国、国内は30都道府県
・将来の夢は、のんと車で日本一周!
と旅行ジャンキーです。笑
そんな私が貧乏学生の時に愛用していたサイトは、費用を抑えるのに効果抜群です!
ぜひご参考ください♪
紹介するサイトのおすすめポイント
今回ご紹介するサイトがなぜおすすめかというと、
- 見やすい
- 使いやすい
- アプリがある
からです!
見やすい
費用を安くするためには、複数の会社を比較します。そこで比較サイトを使うのですが、ゴチャっとして見づらいと、きちんと比較ができません。比較のしやすさ、見やすさは重要です。
使いやすい
使いやすさも重要です。旅行はたくさんの商品があるので、「どれがいいかな」とたくさん調べることになります。そこで、使いづらいサイトを選ぶと、検索自体に疲れてしまって、最後は「もうこれでいいや」とテキトーに決めてしまう可能性もあります。検索しやすいサイトを選びましょう。
アプリがある
自分に合ったサイトに、アプリがある場合はさらに便利です。どのサイトもアプリの方が使い勝手が良いです。
個人情報や検索履歴を残してくれるので、よりスムーズに旅行の予約や検索ができます。
おすすめ旅行比較サイト3選
では、そのおすすめ旅行比較サイトは、
ホテル…trivago(トリバゴ)
航空券…Sky scanner(スカイスキャナー)
ツアー…トラベルコ
です!
ホテル…trivago(トリバゴ)
ホテル探しは、トリバゴがおすすめ!
理由は、ホテルの宿泊料金を各旅行会社ごとに表示してくれるからです!


また、絞り込み検索機能がシンプルで使いやすいです!



航空券…Sky scanner(スカイスキャナー)
スカイスキャナーは、フルサービスキャリアとLCC、両方混合で比較してくれます!
※フルサービスキャリア…日本で言う「JAL」や「ANA」など、昔からある航空会社
※LCC…日本で言う「peach」や「ジェットスタージャパン」など、低価格の航空会社
特に良い所は、カレンダーで航空券の料金比較ができる点です!



その時は、絞り込み検索で「○○時から○○時までに出発」と時間指定できます!

帰りは、札幌を16時までに出れれば、東京への到着時間は何時でもOKの設定。
さらに、複数都市をまたぐ航空券の検索が他より優れています!

他サイトだと、複数都市の検索は2便、多くて4便が主流です。
また、行きの飛行機を選択してから、帰りの飛行機を選択するので、まどろっこしく感じます^^;
スカイスキャナーの複数都市検索はスマートで、使いやすいです!
ツアー…トラベルコ
ツアーの最安値探しはトラベルコがおすすめです!
130社以上の旅行会社を比較してくれます!
おすすめポイントは、縦スクロール操作だけで、知りたい情報を網羅できる点です!
他のサイトだと、項目をタップしないと情報が表示されなかったり、別ページに移動したりと操作性が悪いことがあります。
その点トラベルコは、1ページで完結するので、使いやすいです♪
また、空席情報が見やすい点もおすすめ♪
トラベルコは、「惜しい!」と思う点もあります。
△写真がない
写真がないので、ツアー内容のイメージはしづらいです。
しかし旅行会社のサイトに移動すれば、多くの場合、写真を見れます。
△1つの旅行会社の同じ様なツアーが羅列する
「一番安いツアー」で検索すると、1つの旅行会社の同じ様な商品が上位を占めます。
例えば宿泊先だけ違うなど、料金は一緒で細かい部分に違いがあるツアーです。
トラベルコは「複数の商品を比較させてくれる」では無く、「複数の商品から一番安いものを教えてくれる」サイトと捉えましょう。
トラベルコは一番安いツアーを探せるサイトとして、他サイトより長けています!
「とにかく安く」が目的の方には一番オススメです!
まとめ アプリを使いこなして、お得に旅行しよう!
今回は、旅行を安くしたい私が愛用しているアプリを3つ、ご紹介しました!
まとめると
- サイトのおすすめ理由は
・見やすい
・使いやすい
・アプルがある - おすすめのサイト
・ホテル…trivago(トリバゴ)
・航空券…Sky scanner(スカイスキャナー)
・ツアー…トラベルコ
です!
ホテルも航空券もツアーも、内容に差はないのに、料金には差があることが多いです。
便利なツールを駆使して、お得に旅行しましょう♪
おまけ 目的・こだわりに合った旅行サイトを使おう!
旅行には、人それぞれ目的や思い入れがあると思います。
「贅沢で特別な旅行がしたいな」
「大きな出費だからポイントを貯めたいな」
「あの航空会社のファンなんだよな」
ご自身のこだわりに合った旅行サイトを使うことが、一番良い結果になります。
ぜひこちらもご参考ください♪
最後までご覧頂きありがとうございます(´˘`*)
