はじめに
今回は「紙パック用乳首」のレビューです!
結論、「生後3ヶ月の時から欲しかった…」と思うくらい超超超便利です!
我が家は、お子がストロー・コップだと大量に飲み物をこぼしてしまうので、毎回哺乳瓶に飲み物を移して飲ませていましたが、その手間が解消されて育児がひとつ楽になりました!
どのような商品なのか、どんなふうに使うかなど詳しいことをお伝えしていきます!
「紙パック用乳首」商品紹介
私が使っているのは、ブランド「チュチュベビー」の「紙パック用乳首」です!

この商品のキーワードは次の3つです!
- 素早く飲める
- 外出時に便利
- 災害時も安心
使ってみた感じ、本当にこの通りだなと思います!
「紙パック用乳首」の良い点3点
「紙パック用乳首」を使ってみて良いと感じた点は次の通りです。
哺乳瓶に移し替える手間がない
パックに入っている飲み物を哺乳瓶に移す手間がないです。パックシューズは量が1回分でちょうど良いし、持ち運びが便利です。しかし、赤ちゃんがまだストローを使えないと、哺乳瓶に移して飲ませることになります。紙パック用乳首があれば、その手間がなくなります。
飲み物がこぼれない
紙パック用乳首をパックジュースにつけていると、飲み物がこぼれません。乳首を吸わないと中からジュースが出てこない仕組みになっています。接続部分がストロー穴より若干大きくなっていて、しっかり穴に栓をします。ちゃんと差し込まれていれば、パックジュースを逆さにしてもこぼれません。
軽くて持ち運びしやすい
重さはたったの47gで、とても軽いです。持ち運びが苦ではありません。
「紙パック用乳首」の注意点
大人用のパックジュースには使えない
ベビー用パックジュースの大きさに合わせて作られているので、大人用パックジュースにはセットできません。セットするとパックジュース本体とアダプターの間に隙間ができて、そこから飲み物があふれます。
紙パック用乳首をつけた後の紙パックにストローは使いづらい
紙パック用乳首をセットした後の紙パックの穴は、ストローを刺した時よりも大きく開きます。その穴にストローを挿れるとゆるゆるで、周りから液体がこぼれるので使いづらいです。
パーツが多いから管理が大変
紙パック用乳首の主なパーツは、「アダプター」「ノズルカバー」「フード」「乳首」「キャップ」の5つです。洗うときは分解してひとつずつ洗うので少し手間がかかります。また、外出先で使用するときはカバーを無くさないように注意が必要です。
使用方法
使用方法はカンタンです!
①紙パックのストローくちと反対側にある耳を開けます
②アダプターに耳を差し込みます
③ノズルをストローくちにしっかり差し込みます
たったの3ステップです!
使ってみた感想
「紙パック用乳首」は良いところだらけですが、厳選して特に助かった「3つの楽」を具体的にお伝えします。
こぼれなくて楽
飲み物がこぼれない点が最高です。お子はストローは吸った後口から全部出ちゃうし、コップだと投げ飛ばしちゃうので毎回手も服も床もびしょびしょでした。特にジュースだとベタベタするし、掃除が大変で水分補給が億劫でした…紙パック用乳首は吸わないと飲み物が出てこないので、こぼれる心配がありません。掃除・洗い物などこれまでの手間が無くなったおかげで、こまめに水分補給をさせるようになりました!
持ち運びが楽
「紙パック用乳首」はカバーがあるおかげで安心して持ち運びができます!また軽さもありがたいです!我が家の哺乳瓶はすべてガラス製なので外出時はそれを持ち運んでいましたが、重いし割れる心配がありました。今では「紙パック用乳首」のおかげでその悩みが解決して、お出かけが楽です!
飲んでくれて楽
お子はスパウト・マグでもあまり水分補給をしてくれませんでした。というのも、スパウト・マグで遊び始めてしまい、無理に取り返すと大泣きして水分補給どころじゃなくなります笑
それで水分補給が進まずにいたら、お子は水分不足で便秘がちになってしまいました…
そこで飲み物を哺乳瓶に移し替えて飲ませていましたが、哺乳瓶に飲み物を移す手間と哺乳瓶を洗う手間があって面倒だなと思っていました。
しかし、吸い口が慣れた形状の乳首だからか、紙パック用乳首を使うとスムーズに飲み物を飲んでくれます!ジュースだと一気飲みです(^_^;)お子がたくさん水分を取ってくれて安心だし、紙パックのまま飲ませられて手間がないのでだいぶ楽になりました!
その他
他には使い方がカンタンなので、パパにも赤ちゃんへの水分補給をお願いしやすくなりました!
100均の紙パックジュースケースにぴったりはまります!感動レベルです!
洗浄・消毒ができて何度でも使える点もエコで気に入っています!別売りのケースがあれば消毒も持ち運びも完結してできるので便利です!
また、赤ちゃんの吸う力に合わせて液体の量が変わるので、これ一つで新生児〜卒乳まで使えます!月齢に合わせて乳首を変える必要はありません。加えて、価格は約500円とお手頃なので経済的でもあります。ちょっとしたプレゼントにもオススメです!
おわりに
今回は「チュチュベビー」の「紙パック用乳首」をご紹介しました!
・紙パック用乳首は100%育児が楽になる神グッズ
・繰り返し使えるから環境にやさしい&経済的
・プレゼントにもオススメ
オススメ度:★★★★★★★★★★(10/10)
最後までご覧いただきありがとうございました(^^)
