【南町田グランベリーパーク】“ブッフェ ザ フォレスト“を食レポ!



はじめに

こんにちは!かいです!

先日「ブッフェ ザ フォレスト 南町田グランベリーパーク店」で

 
かい
最近の食べ放題は、こんなに色々できるんだなぁ

とびっくりしました!

今回はブッフェ ザ フォレストの“びっくりポイント“と、どんな料理が美味しかったかを、写真と共にお伝えします♪

 



ブッフェ ザ フォレストのびっくりポイント3選

ブッフェ ザ フォレストは、自分で作る体験型の料理が多いです!食べる以外にも楽しさがあります!色々できる中で、特にびっくりした点を3つご紹介します。

生春巻きが作れる

普通のサラダだけでなく、生春巻きサラダが食べれます!

作り方は簡単!生春巻きの生地を水にさらしてお皿に乗せて、その上に好きな具材を乗せて巻くだけ!

具材は味も彩りも種類がたくさんあって、作る時ワクワクしました

生春巻きの生地はもっちもちで、具材をしっかりと巻けます

味のクオリティが高くて、つい何個も作りたくなる美味しさです♪

 
かい
野菜を進んで食べたくなるのは、嬉しいブッフェだなと思いました!

 

いろんな麺料理が選べる

麺料理は、パスタ・うどん・ラーメン・フォー・まぜそばの5種類あります

パスタ。ソースが4種類から選べる。
うどん

ラーメン・フォー・まぜそばは、麺を茹でる所から自分で作れるんです

作り方。
ラーメン&まぜそば用麺。自分で茹でます。
フォーの麺。

 

用意されているスープの種類も豊富で、自分好みの麺料理を探求できます!

麺料理セット

 

麺料理だけでこんなに選択肢があって、とても悩みます(幸せな悩み)

熱々の小籠包が食べれる

スタンダードコースから小籠包が食べ放題ですが、なんとオーダー式!

最初に渡されるQRコードを、スマホで読み取って、LINEから注文する方式です
注文した商品ができると、席にあるブザーで呼ばれます

ふたを開けると湯気がふわぁと立って、見るからに熱々な小籠包が登場!

きちんとセイロに入っていて、雰囲気あります♪
小籠包は注文個数1に対して、2個です。

 

他に、お寿司・ステーキもオーダーが入ってから作られています。
出来立てを食べれるなんて、まるでホテルブッフェみたい!と感動しました!

 



ブッフェ ザ フォレストの料理紹介

全体的に、“和洋中+α“と料理の種類がバランス良く取り揃っています!味は、特におかず類のクオリティが高かったです!

それでは美味しかった料理と、そうでもなかった料理をお伝えします!

 

美味しかった料理ベスト5

5位 季節のパウンドケーキ

パイナップルの風味がしっかりしました!食感もふわふわです!

 

4位 カレー

欧風とインドカレーの2種類ありますが、どちらも個性がしっかり出ています!両方辛くなくて、フルーティな甘みがあります

左:欧風カレー
右:インドカレー

 

3位 チキングリル

鶏肉とさつまいものグリルでしたが、ちょうど良い味付けでした

鶏肉は脂があっさりしていて食べやすかったです

左上:チキングリル
左下:魚のグリル
右上:煮込みハンバーグ(ストロガノフ)
右下:煮込みハンバーグ(カレー)

 

2位 小籠包

熱々で中からきちんと肉汁スープが出てきます

食べ放題としてはクオリティ高い印象でした

 

1位 生春巻き

生地はもちもちで、良い感じ。具材もハズレがなかったです!

自分好みで作れるから、美味しく食べれました!

 

 
かい
他にも、パン、煮込みハンバーグ、ミートソースパスタ、唐揚げ&ポテトが美味しかったです!
 

そうでもなかった料理

たらこパスタ
見た目も色が薄かったですが、味も薄かったです(^^;;

 

お寿司
全体的にチープ。お寿司をわざわざ食べ放題で食べることはないかなと思いました。

お寿司。

 

プリン
味がありませんでした…

 

シュークリーム
ほとんどシューで、クリームが少なかったです(^^;;

 

ソフトクリーム
最初冷たすぎて味がわからず…段々味がわかりましたが、さっぱりしすぎていました

デザートの数々。

 

ブッフェ ザ フォレストでお得に食べ放題する方法

公式サイトで、クーポンを手に入れる

ブッフェ ザ フォレストは、お店の公式サイトでクーポンを配信しています

入店時に、スマホでクーポン画面を見せるだけで

  • コースのランクをワンランク上にできる
  • お会計から10%OFF

といった特典を受けれるので、行く前は公式サイトをチェックしましょう

公式サイト:ブッフェ ザ フォレスト|ニラックス株式会社

 

PayPayで支払いをする

キャンペーン開催中に、PayPayを使うとお得に食事を楽しめます!

特に、「いこいこ!町田!PayPay使って“うふふ”な買い物 最大20パーセント戻ってくるキャンペーン」は狙い目です

キャンペーン期間中、対象店舗でPayPay支払いをすると、最大20%分のPayPayポイントがもらえます

このキャンペーンは、これまで3回行われていて、今後も開催される可能性があります

また過去には、

  • 南町田グランベリーパークとPayPayがタイアップしたキャンペーン
  • 南町田グランベリーパークのPayPayクーポン配信

もあったので、南町田グランベリーパークに行く機会がある方は、PayPayがオススメです!

 
かい
私はクーポンとPayPayキャンペーンで、スタンダードコースを約1,250円で楽しめたよ!
 

ブッフェ ザ フォレスト 南町田グランベリーパーク店基本情報

アクセス

電車:東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅から徒歩3分

駐車場:(南町田グランベリーパークの駐車場)
平日…2時間無料/土日…1時間無料

 

営業時間

■ランチ…11:00〜16:00

■ディナー…16:00〜22:00

■定休日…南町田グランベリーパークに準ずる

 

外観

 

 

鶴間公園のすぐそばにあります。ナチュラルで落ち着いた雰囲気です。

内装

出入り口すぐが料理コーナーになっていて、店内奥は全て席です。

 

窓が大きいくて広いから店内は明るくて、開放感がありました。

 

しかし、席が小さめで、席同士の間隔も狭いため、居心地良いとは感じられませんでした

 
かい
居心地良いと、回転率が悪くなるからかなぁ?
 
のん
時間無制限だから、居心地良すぎたらずっと居たくなっちゃうもんね!

 

客層は、ファミリー・カップル・友達同士で来てる、2〜3人のグループが多かったです。

 

1人客は私ぐらいでした笑おひとりさまはしづらかったです(^^;;

 

メニュー

メニューは、4つのコースから選べます!

  • ライトコース(ブッフェ料理)…税込1,539円
  • スタンダードコース(ブッフェ料理・寿司・小籠包)…税込1,979円
  • スペシャルコース(ブッフェ料理・寿司・小籠包・ローストビーフ&ローストビーフ握り寿司)…税込2,529円
  • プレミアムコース(ブッフェ料理・寿司・小籠包・ローストビーフ&ローストビーフ握り寿司・ステーキ)…税込2,969円

 

※土日祝は+100円
※65歳以上は大人料金−200円
※小学生は大人料金−500円
※幼児は549円、3歳以下は無料

 

おわりに

今回は、南町田グランベリーパークの「ブッフェ ザ フォレスト」をご紹介しました!

 

■おすすめポイント

  • 料理の種類が豊富でいろんな味を楽しめる
  • 自分で作る体験型の料理が多いから楽しい
  • 時間無制限で心ゆくまで食事できる

 

■こんな人におすすめ

  • 友達と和気あいあい楽しく過ごしたい
  • 子どもを楽しめる場所に連れて行きたい
  • 色々な食べ物を少しずつ味わって楽しみたい

 

■かいのん的総合評価

味 ★★★(当たり外れがあるけど、全体的にクオリティはある)
見た目 ★★★★(彩豊だし、料理の種類が豊富でワクワクする)
清潔感 ★★★
入りやすさ ★★★(オープンだから入りやすいけど、1人は厳しい)
リピートしたいか ★★(1回で満足しました!)

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました(^^)

 

 


二つのランキングに参加してます! ブログを読んだら下のボタンを2つともポチって帰ってくださいね。そしたらとっても励みになります!


年の差結婚ランキング
 
にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へ
にほんブログ村
どちらかフォローしていただくとブログの更新をお知らせします!

かいのんぶろぐ - にほんブログ村

かいのんのYouTubeチャンネルはこちら

 




>ご訪問ありがとうございます!

ご訪問ありがとうございます!

より良いブログにしたいと思っていますので、些細なことでも分からないことが御座いましたら気兼ねなく質問して下さい。エラー報告も喜んで承っております!

CTR IMG