- 2022-05-14
- 2022-08-03
【年の差夫婦×お金】何歳から始めても魅力的!“なぜ米国株投資が良いのか“がわかりやすい本
はじめに この記事は 「投資を始めたいけど、どこに投資したらいいの?」 「どうして米国株がいいの?」 と思っている方におすすめです! ☟ ☟ ☟ こんにちは!かいです! 私たち年の差夫婦は、去年から投資を始めました💰 毎日2人でYoutubeを見て勉強しています! そこで今回、大好きなたぱぞうさ […]
お金関連の話をお伝えします!
はじめに この記事は 「投資を始めたいけど、どこに投資したらいいの?」 「どうして米国株がいいの?」 と思っている方におすすめです! ☟ ☟ ☟ こんにちは!かいです! 私たち年の差夫婦は、去年から投資を始めました💰 毎日2人でYoutubeを見て勉強しています! そこで今回、大好きなたぱぞうさ […]
はじめに こんにちは!かいです!今回は、産休開始〜手当をもらうまでの期間にどれくらいお金があれば安心かを調べてみました! 実際にかかる費用には個人差があるので、「何にお金がかかると考えたか」「どんな風に計算したか」を参考にして頂けると幸いです♪ 産休・育休手当取得にかかる期間 それぞれ […]
はじめに こんにちは!かいです!働くママがもらえる産休・育休手当はお給料の約2/3がもらえるなんて、とてもありがたい制度ですよね♪ 一方で、これらの手当・給付金「いつ支給されるのかな?」と思ったことはありませんか? 実は、結構時間がかかるんです…! いつもらえるかきちんと把握して、産前産後のお金 […]
はじめに こんにちは♪かいです(^^)産休・育休中の税金について気になったので、調べてみました!結論は、産休・育休中に収める税金は住民税だけです。 具体的にどういう仕組みか、カンタンにまとめました!よければご参考ください♪ 【この記事がおすすめな人】・産休・育休中の税金や社会保険料について知りたい人 […]
はじめに こんにちは!かいです!前回「夫に産後やってほしい申請」のリストを作りました! 今回は、ママ自身が産前産後やらなきゃいけない申請のまとめです!「これさえ抑えておけば大丈夫だろう!」という内容をカンタンにまとめました!皆さんの参考になると嬉しいです♪ 働くママが自分 […]
テーマ のんです!! かいちゃんと共同生活が始まり、その上、かいちゃんのお腹には赤ちゃんもいるし、とにかく生活費の見直しを行う日々です! 今日の記事はそんな僕が、節約の勉強の中で選択したクレカを2枚紹介したいと思います! 少しでも多くの人に「僕も節約できた!」「私も節約できた!」 そんな声が聞けたら […]
はじめに こんにちは、かいです! みなさんは、ベビーグッズにかかる費用がいくらなのか、気になったことはありませんか?様々な書籍やパンフレットによると、平均10万円〜15万円程かかると言われています。(手取り17万円のかいは、この数字を見た時、怖くて震えました笑笑) そこで我が家は「ジモティー」を活用 […]
テーマ のんです!ブログを立ち上げから早81日。 2022年1月6日、ついにグーグルアドセンス に合格しました! いや〜、苦労しました。5回落ちて、その度に挫けそうになりましたが何とか乗り越えました。 そんな僕たちが、どんな風に合格できたのか経緯を含め記事にします。 のん 本当に苦労しました! […]
【やらないと損!】余った外貨をポケットチェンジでAmazonギフト券に変えたら1.5万円分になった【コインも対応】 こんにちは!かいです! 突然ですが、皆様はお家で行き場に困った海外のお金を見かけたことはありませんか? 家の奥深くで眠る外貨は「タンス通貨」なんて呼ばれたりします。 今回は 海外に行く […]
テーマ 稼ぐ力を鍛えるために、PIXTAで写真の販売を始めました! この記事は、PIXTA未経験者に写真販売の始め方を教えます。 こんな人向けです この記事はこんな人向けに書いています。 写真で小金を稼ぎたい人 写真を売りたいけど、PIXTAを始めたいけど足踏みしている人 PIXTAが何か知らない人 […]