はじめに
こんばんは!かいです!
現在妊娠37週目。もういつ産まれてもおかしくない時期です!「いつ陣痛・破水が起こるだろう?」と毎日緊張しています(・・;)
そんな中、本日3回目のワクチン接種をしてきました!
今回は、臨月でコロナワクチン接種を決意した理由と合わせて、妊娠中のコロナワクチンのメリット・注意点をお伝えしていきます(^^)
・今妊娠中だけど、コロナワクチン打ったほうがいいのかな…
・コロナワクチンは危険と聞くけど実際どうなの?
・コロナワクチンの副作用が怖い…
コロナ・コロナワクチンについて
現在のコロナ状況は?
今でも毎日多くの方が感染されています。
現在(2022/08/21時点)の新規コロナ感染者数は、7月下旬から全国で1日約20万人前後います。
東京都の新規感染者数は1日2万人〜3万人です。
ワクチン4回目接種が開始されていますが…まだまだコロナ禍は続くでしょう。
最新のコロナ状況は、厚生労働省のHPで確認できます!
3回目ワクチンの効果はどのくらい?
結論から言うと、2回目よりも効果が高いです。
例えば、ワクチン接種後の抗体の増加数が、2回目よりも3回目の方が数倍多いという報告があります。
また、入院予防効果や重症予防効果が90%超という報告も。
1回目・2回目のワクチンを経て、具体的な数字でコロナワクチンの効果が示せるほど全世界でデータが豊富になったのです。これは安心材料ですね♪
詳しくは、厚生労働省のHPに載っています!
4回目ワクチンの効果はどのくらい?
現段階では、感染予防効果は短期間だけど、重症化予防や死亡予防には効果があるとされています。
しかし、まだ十分なデータがある状況ではありません。今後、さらに有用性が見られることを期待しましょう♪
参考文献:追加(4回目)接種には、どのような効果がありますか。
コロナワクチンは危険ではないのか?
現時点で、コロナワクチンは危険ではないと言われています。
死亡報告や合併症の報告など、悪い噂も聞きますが、それらに「コロナワクチンが原因」という決定的な根拠は無いそうです。
反対に、日本国内で使われているワクチンは国の承認を受けているので、ある程度の安全性は信用できます。
しかし、まだ未知な部分があるのは事実。
副作用や数年後の人体への影響など、完全には分からない部分が多いため、接種は義務化されていません。
妊婦とコロナワクチンについて
妊娠中でもコロナワクチンは打てるの?
国も自治体も、妊婦さんへのワクチン接種を積極的に勧めています。
(もちろん個人の考えを尊重するのが一番だというのが前提です!)
妊婦さんがコロナワクチン接種をするメリット
重症化リスクを抑えられる
理由は、かんたんに言うと、体内にいる赤ちゃんを、「異物だー!」と言って免疫たちが排除しようとするのを防ぐためです。
だから、お腹の中で赤ちゃんを長期間に渡り育てることができます。
- 高年齢での妊娠
- 肥満
- 高血圧
- 糖尿病
お腹の赤ちゃんにも抗体が付く可能性がある
妊娠中(特に妊娠後期)にワクチンを接種することで、新生児にも抗体が移行する可能性があると報告されています。
出典:https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0078.html
妊婦さんがコロナワクチン接種をする時の注意点
副作用が出た時に使う“薬“
そのため、ワクチン接種後に副作用で熱や痛みが出たら、使う薬には要注意。
日ステロイド性抗炎症剤(イブプロフェン・ロキソプロフェンなど)は避けましょう×
・タイレノールA(ジョンソン・エンド・ジョンソン)
・バファリンルナJ(ライオン)
まとめ 妊娠中でもコロナワクチンは接種可能◎
前向きに検討しよう!
公的機関の情報によれば、コロナワクチンは効果があって、メリットも大きいです。
今では3回目接種をした人数は、人口の6割を超えたそうです!
多くの人がワクチンを信用して、接種しているということですね♪
ワクチン接種をする・しないの選択は、自分が納得できるものにしましょう。
はじめに こんばんは!かいです!今回は、臨月でコロナワクチン3回目接種をした体験談です! 日記帳で書くので、「こんな人もいるのか」とサッと眺めていただけると嬉しいです♪ 私のコロナワクチン歴 私がワクチンを打ったのは全部妊娠中[…]
最後までご覧いただきありがとうございました(^^)
