【南林間】「欧風菓子 クドウ」の焼き菓子を食レポ!市の推奨品は古き良き老舗の味



はじめに

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんにちは!かいです!今回は南林間にある洋菓子店「欧風菓子 クドウ」の焼き菓子の食レポです! ケーキの食レポも書いたのでよければ併せてご覧ください♪

関連記事

はじめに こんにちは!かいです!今回は南林間にある洋菓子店「欧風菓子 クドウ」のケーキの食レポです! 焼き菓子の食レポも書いたのでよければ併せてご覧ください♪ [sitecard subtitle=関連記事 url=https:/[…]

 



「欧風菓子 クドウ」の焼き菓子を実食!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回いただいた焼き菓子は次の2点です!価格は税込表示です!

  • レーズンクッキー(¥240)
  • フィナンシェ(¥250)

どちらも甘さはしっかりあるけど、上品で大人なお菓子だなと思いました!味に奥深さがあるので、紅茶と一緒にゆっくり味わって食べたくなる洋菓子です。昭和レトロ洋菓子独特の素朴さも感じます。

レーズンクッキー(¥240)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「欧風菓子 クドウ」さんの主力商品である「レーズンクッキー」です!中には粒感のあるレーズンがふんだんに乗っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

断面もレーズンがたっぷりです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しっかり炊き上げられたレーズンはねとっとしていて、凝縮された芳醇な甘みが閉じ込められています。レーズンに使われるシロップは、創業当時から継ぎ足し続けられている伝統のある味です!噛めば噛むほど上品で深みのあるレーズンの味がプチプチっと口の中で弾けます。

クッキー生地はほんのり甘くて、レーズンの味を全く邪魔しません。クッキー生地が上下からレーズンを優しく包み込んで、ボリュームを出すことで、満足感があります。

フィナンシェ(¥250)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パッと見フィナンシェとわかりませんでしたが、裏側を見ると「なるほど」と納得でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

メロンパンの様に、フィナンシェがクッキー生地で覆われています。そのおかげで歯応えが出て、個性的なフィナンシェです。

断面はこんな感じです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クッキー生地はしっかり砂糖が効いていて甘いです!王道の味がします!クッキー生地がつぶつぶしていて細かいので、食べやすいです。サクサク食感が1口ごとに、ムラなく心地よく味わえます!

 
かい
クッキーが1枚板だと、歯で噛んだ時ボロボロこぼれちゃうけど、それが全くなかったよ!

フィナンシェはアーモンドプードルがたっぷり入っていて、香り豊かな風味が舌にひろがります。バターでしっとりした舌触りとコクがあるので、コーヒーとよく会います。



「欧風菓子 クドウ」おすすめポイント3つ

「欧風菓子 クドウ」さんのおすすめポイントは次の3店です!

  • 市の推奨品がある
  • 地域に密着している
  • 個性的なケーキがある

市の推奨品がある

今回ご紹介した「レーズンクッキー」は「欧風菓子 クドウ」さんの名物です!そして、神奈川県大和市の推奨品選定されています!(冬季限定商品「ラ・ポワール」も推奨品です。)

大和市の推奨品とは、大和市内で製造又は加工されたもので、かつ特に優れていると認定されたものです!その土地でできた逸品はお土産に最適ですね♪

現在は、楽天市場でオンラインショップもされています!

レーズンクッキー10個入り

価格:2,600円 (2022/8/17 07:55時点) 感想(19件)

地域に密着したケーキ屋さん

「欧風菓子 クドウ」さんは、南林間で創業してから45年間、地域に根付いた洋菓子屋さんです。現在は本店の南林間と、東林間店と鵠沼店の3店舗があります。

地元の方々に愛されるケーキ屋さんは、その土地ならではの特別感があって素敵です!

個性的なケーキ・お菓子がある

昭和レトロな洋菓子店ならではな、個性的で気品のあるケーキが並んでいます!店内がブティックのような上品なお店で、丁寧に並べられた美しいケーキを見ているとまるで宝石を選んでる気分になります♪見ているだけで楽しいです!焼き菓子も種類が豊富で他では見たことないオリジナルなものもたくさんあります!

公式ホームページに写真が載っています! 公式ホームページはこちら

「欧風菓子 クドウ」基本情報

アクセス

電車の場合:小田急江ノ島線「南林間駅」西口から徒歩1分

駐車場:(店舗前に3台まで駐車可)

営業日時

■営業時間…9:30〜18:00

■定休日…三ヶ日

外観

正面は大きなガラス張りになっていて、中の様子が見えます。表には洋風なオブジェや看板があって、ぱっと見洋菓子店とわからないくらいシックな雰囲気です!

店内の様子

店内はショーケースをメインに、ケーキや焼き菓子が上品に並んでいます。奥にはクラシカルなイートインスペースがあります!全体的に落ち着いた雰囲気です。

おわりに

今回は南林間にある「欧風菓子 クドウ」の焼き菓子2種(レーズンクッキー/フィナンシェ)の食レポでした!

■おすすめポイント

  • 濃厚で奥深い味わいで、大人向けな焼き菓子
  • レーズンサンドは市の推奨品
  • フィナンシェは上にクッキー生地乗っていて珍しい

■こんな人におすすめ

  • 友達への手土産を探してる人
  • 昔ながらの王道な焼き菓子が好きな人
  • 上品なお菓子で優雅なコーヒータイムを過ごしたい人

■かいのん的総合評価

味 ★★★(老舗の伝統的な味)
見た目 ★★★(シンプルかつ個性的)
リピートしたいか ★★★(友達へのお土産にしたい!)

「欧風菓子 クドウ」さんの焼き菓子は上品で素朴な雰囲気があります。また、市の推奨品に選定されるほど高品質です。地域が誇る老舗の味をぜひ堪能してみてください♪

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます(^^)

 

 


二つのランキングに参加してます! ブログを読んだら下のボタンを2つともポチって帰ってくださいね。そしたらとっても励みになります! ↓ 年の差結婚ランキング
 
にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へ にほんブログ村
どちらかフォローしていただくとブログの更新をお知らせします! ↓
かいのんぶろぐ - にほんブログ村

かいのんのYouTubeチャンネルはこちら

 




>ご訪問ありがとうございます!

ご訪問ありがとうございます!

より良いブログにしたいと思っていますので、些細なことでも分からないことが御座いましたら気兼ねなく質問して下さい。エラー報告も喜んで承っております!

CTR IMG