【年の差夫婦✖️旅行】ハウステンボスだけじゃない!長崎のおすすめスポット10選!



はじめに

  この記事は

「長崎のおすすめスポット知りたい!」

という方におすすめです!  

☟  ☟  ☟  

こんにちは!かいです! 私たちは、23歳差の“年の差夫婦”。
結婚に至るまで仲良くなれた理由の1つは旅行です。 旅行の良いところは以下の通り!

  • 年齢関係なく体験を共有できる
  • 協力して行動するので絆を深めやすい
  • 相手を深く知ることができる

今回は、今まで行った旅行先の紹介「長崎&佐賀編」をお届けします!

 

今回は2日目のお話。1日目、ハウステンボスにいった話はこちら↓

関連記事

はじめに この記事は 「ハウステンボスってどんなところ?」 「長崎のおすすめスポット知りたい!」 という方におすすめです!     ☟  ☟  ☟     こんにちは!かいです! 私たちは、23歳差の[…]

 

2日目は色々な場所に行ったので、まとめ記事にします✏︎(行った順)  



2日目

1.フルーツバス停

【関連サイトはこちら

フルーツの形をした可愛いバス停🍈Instagramで話題になりました!
フルーツは、メロン/イチゴ/ミカン/スイカ/トマトの5種類🍈🍓🍊🍉🍅

メロン🍈
イチゴ🍓
ミカン🍊持ってみた✋
スイカ🍉サザエさんのOP出演目指すのん
トマト🍅

かいのんが一番夢中になって写真を撮ったのは、メロンバス停「井崎」でした!
バス停の後ろが海で、余計なものがないので、綺麗な写真が撮れます!
バス停「井崎」は、反対路線がイチゴバス停で、一度行けば二度美味しいです✨
さらに、菜の花の時期だとより可愛い景色♪  

 

2.平和公園

【関連サイトはこちら

朝日に向かってポーズ。朝ヨガ?🤔

言わずも知れた、原爆にまつわる観光地。  
有名な平和祈念像は厳かな雰囲気があって、迫があります。
「教科書で見た!」というセリフが言える場所。
公園内は、お散歩するのにちょうど良いです♪

 

3.眼鏡橋

【関連サイトはこちら

眼鏡だー!👓

橋が池に映って、眼鏡の様に見える橋。
土手にハートの石があって可愛い❤️

眼鏡橋の周辺はカフェやショップが多いので、ぶらぶらするのが楽しいです🚶‍♀️

 

4.大浦天主堂

【公式サイトはこちら

キリスト教じゃなくても楽しめます♪

大きくて立派な教会🕊
外観は真っ白でシンプルだけど、内装はとってもカラフルで綺麗⛪️
中は写真撮影NGなので、そこでしか見れない特別感がある。行く価値あり◎

 

5.出島

【公式サイトはこちら

社会のテストでよく出る「出島」を復元した場所。
「教科書で見た!」というセリフが言える場所。←デジャブ
“THE 昔の日本”と”異国情緒”がミックスされていて不思議な街並み🇳🇱🇵🇹🇯🇵
なんと出島内で着物レンタルができる👘

 

6.長崎新地中華街

【公式サイトはこちら

日本三代中華街の1つ🇨🇳
旧正月(1月下旬〜2月上旬)に行われる「ランタンフェスティバル」が有名🏮
ちゃんぽんや皿うどんのお店が集結しているから、中華街で食べるのがおすすめ!

新 和 楼」さんの皿うどん。あんはさっぱりしていて、野菜や魚介の旨味が引き立つ。
麺は極細。食べやすいし、あんがよく絡む🤤
ばりうまか〜🍜✨

 

7.りんご岩

りんご岩。持ちたがり。

かじられたリンゴの芯のように見える岩🪨
細く削られた中心部(しかも斜めってる)で、上部を支えているすごいヤツ。
遠近法で岩を持ったり、かじったりする写真が撮れる📸
いつ崩れてもおかしくなさそうなので、興味があれば早めに見ておいた方がよさそう🤔

 

8.夫婦岩

結構いかつい夫婦岩。

2つの岩が寄り添っているように見えることから“夫婦岩”と呼ばれる。
長崎県内には、長崎市と佐世保市の二カ所にある。
鳥居越しに見る太陽が神々しい☀️

 
のん
岩の向かいに、駐車場と公衆トイレがあるよ!
 
かい
公衆トイレの2階は展望台になってたね!結構充実!
 
9.軍艦島(端島・はしま)

夕陽に照らされる軍艦島。シルエットがかっこいい🛳

昔は炭鉱として栄えた島。炭鉱が閉山してからは無人島で、“廃墟の島“と呼ばれている。
シルエットが軍監みたい🛳
現在は一部エリアで一般立入ができる◎

 

 
かい
軍艦島のツアーを予約すると、上陸できるよ🛳

 

10.カトリック馬込教会

古くて格式のある教会。とても豪華な外観。
夜はライトアップされていて、迫力のある写真が撮れる。
外から見ても「ゴージャス!」と思うステンドグラスがいっぱい。
9:00〜17:00は見学できるので、次は中も見たい💪

 

番外編.スーパーエレナ

長崎と佐賀にしかないご当地スーパー。
象のマークが目印。かわいい🐘

 

 
のん
ご当地スーパーは、その土地ならではの食品が置いてあるから、お土産探しにおすすめ!
 

 



おわりに

いかがでしょうか。

長崎は、つい写真を撮りたくなるスポットがたくさんあります📸
また、平和公園や出島など、歴史を感じながら遊べる場所が多いです🇯🇵
ハウステンボス以外にも魅力がたくさんあるので、ぜひ一度行ってみてください♪

次回は3日目!「佐賀がすごい!」という話です
お付き合い願います🙇‍♂️

 

最後までご覧いただきありがとうございます(^^)

 

 


二つのランキングに参加してます! ブログを読んだら下のボタンを2つともポチって帰ってくださいね。そしたらとっても励みになります! ↓ 年の差結婚ランキング
 
にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へ にほんブログ村
どちらかフォローしていただくとブログの更新をお知らせします! ↓
かいのんぶろぐ - にほんブログ村

かいのんのYouTubeチャンネルはこちら

 




>ご訪問ありがとうございます!

ご訪問ありがとうございます!

より良いブログにしたいと思っていますので、些細なことでも分からないことが御座いましたら気兼ねなく質問して下さい。エラー報告も喜んで承っております!

CTR IMG