【子育て日記】まるでフルコース!入院食がホテル並みにごちそうだった件

 



はじめに

こんにちは!かいです!

今回は“入院食”のお話です!

 

私がお産をした病院の食事は
「美味しい!」「豪華!」「栄養満点!」
と口コミで大好評だったから、そこでお産をしました←食いしん坊

 

結果は、期待以上!想像以上にゴージャスで美味しくて大満足!4日間、本当に幸せいっぱいでした(*´∀`*)

ではどのような食事が出たのか…!一挙公開!!!

 

 



産後入院中の食事

 

産後1日目:朝食

“THE 和食“な朝食

ご飯は、だしの味がしっかりとしたあんが乗ったお粥で、とても胃に優しかったです

 

産後1日目:昼食

朝とは打って変わって、洋食ランチ

彩り豊かな野菜をたっぷり摂れました

カツサンドはとんかつ屋さんの物に負けず劣らずのクオリティ

 

産後1日目:おやつ

可愛らしい見た目通りの可愛らしい味のムースとプチケーキ

女性は絶対嬉しい

 

産後1日目:夕食

夜は中華!

1日で和洋中バランスよく食す機会は、これまでもこれからもこの入院期間くらいだと思います笑

マンゴープリンが、少しざらついた重ため食感で食べ応えありました

 

産後2日目:朝食

ホテルバイキングみたいな朝食

パンのお皿がすごく可愛くて、良い朝を過ごせました

 

 

産後2日目:昼食

涼しげで夏を感じるカレーうどん!

お中元の紹介ページに載ってそうな綺麗な飾り付けとうつわ使い

真ん中の胡麻豆腐は繊細な味で、とっても美味しかったです!

 

 

産後2日目:おやつ

生クリームたっぷりのクレープ

生クリームもいちごソースも濃厚で高級感溢れていました

そんじょそこらの洋菓子店よりはるかに美味しいです

 

産後2日目:夕食

なななんと入院食でナイフを使っての食事

主食はチキンカチャトーレという料理だそうです

入院食なのにオシャレすぎて言葉が出ません(感動)

 

産後3日目:朝食

“THE 和食”第二弾。

ただの白米ではなく、十八穀米なのが嬉しい

だし巻き卵のお皿が綺麗でした

 

産後3日目:昼食

美しい・美味しい・豪華の三拍子揃った中華

もはや芸術品。優勝。

ビビンバは一面彩り野菜、タピオカはカラフルなフルーツたっぷりで、綺麗すぎて見惚れました

 

産後3日目:おやつ

ピスタチオクリームが入ったシュークリーム

きちんと仕上げに粉糖が塗されていて、抜かりのないこだわりを感じました

 

産後3日目:夕食

“THE 和食”第三弾

夜は朝よりさらに豪華!付け合わせの野菜は飾り切りされています

 

 

産後4日目:朝食

“世界一の朝食“にエントリーしてもいいレベルの洋風朝食

ほのかな甘味のフレンチトーストは朝でもペロリと食べれました

ミートボールのトマト煮は濃厚でした

 

 

以上です!

毎回まるでフルコースでした(^p^)豪華絢爛(^p^)

そして味はもちろん、うつわや食材の彩りなど目でも楽しめる食事でした(^^)

 

 



おわりに

 

私は、お産する病院を選ぶ時に「食事の美味しさ」を重視していたので、今回の病院でお産ができてとても満足しました!

 

出産の時に求めるものは人それぞれだと思うので、自分のこだわりに合った病院選びがおすすめです♪

 

 

おまけ:退院後、夫婦の最初の会話

 

退院して、のんとの最初の会話は

 

のん
「病院のご飯美味しかったでしょ?」

でした!

 

実はお産当日に夕食が出ましたが、陣痛で食べれなかったので、立ち合いに来ていたのんに食べてもらいました(^^)

のんは最初、お腹が空いてないのに食事の量は多いから「食べ切れないかも」と思ったけど、あまりの美味しさにペロリだったそうです笑

 

かい
すごい美味しかったよ!ホテル並みにゴージャスだった!
のん
だよね!あんまり美味しいから『本当に入院食?』ってびっくりしたよ笑

 

最後までご覧いただきありがとうございました(^^)

 

 


二つのランキングに参加してます! ブログを読んだら下のボタンを2つともポチって帰ってくださいね。そしたらとっても励みになります! ↓ 年の差結婚ランキング

にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へ にほんブログ村


どちらかフォローしていただくとブログの更新をお知らせします! ↓

かいのんぶろぐ - にほんブログ村

かいのんのYouTubeチャンネルはこちら




>ご訪問ありがとうございます!

ご訪問ありがとうございます!

より良いブログにしたいと思っていますので、些細なことでも分からないことが御座いましたら気兼ねなく質問して下さい。エラー報告も喜んで承っております!

CTR IMG