こんにちは!かいです!
最近はおしゃれで、本格派なハンバーガーが増えてきましたね♪
その中でも、皆さんは「ショーグンバーガー」をご存じでしょうか?
富山発祥の焼肉屋さんがプロデュースする同店は、食べログの「ハンバーガー百名店2021」に選ばれた人気店です!
では、その人気の理由は何か?
今回の記事では、その考察を実食レポと共にお届けします(^^)
結論から言うと、「ショーグンバーガー」人気の鍵は、ずばり“シズル感”です!
「ショーグンバーガー新宿総本店」店舗紹介
基本情報(店名/アクセス/定休日/公式サイト/食べログ)
店名:「SHOGUN BURGER SHINJUKU」
アクセス:JR新宿駅・東口から徒歩5分(歌舞伎町方面)
定休日:年末年始
公式サイト:SHOGUN BURGER
食べログ:ショーグンバーガー新宿店
今回は新宿のお店に行きました!
他にも、渋谷/秋葉原/町田/金沢/富山、にも店舗があります!
そして、店舗ごとに限定メニューがあります!全制覇したくなりますね♪

メニュー紹介
写真
メニューの写真はこちら!
今回は新宿店のメニューです!店舗によってメニューに違いがあるようです!
ハンバーガーは、どれも見た目のインパクトがすごい…!もはや芸術的…!
メニューに写真があるとイメージがしやすくて助かりますが、この場合はどれも見るからに美味しそうで、かえって選ぶのが大変ですね(^^;;
※幸せな悩み
写真には載っていませんが、サイドメニューもあります!
サイドメニュー:ポテトフライ、オニオンフライ、ジェラート等
こだわり
では、実食レポの前に冒頭で言った「ショーグンバーガー」さんが持つ人気の鍵、“シズル感”について考察します!
シズル感とは、目にした瞬間に食欲や購買意欲をビビッと刺激する感じのこと。目で見て美味しさが伝わる感じ、五感を刺激するような感覚のことをシズル感といいます。
「ショーグンバーガー」さんは、“ハンバーガーならではの美味しそう”を、これでもかと突き詰められています。
以下、そのこだわりの一部です。
- 焼肉屋さんがプロデュース
- 和牛100%パテ
- 特性ソース
パワーワードがすごい笑
どのこだわりも耳心地がよく、つい「食べてみたいな」と思わされます!
また、どのバーガーも
- ふわふわで、焼き印が個性的なバンズ
- 目を引く肉厚パテとトッピング
- 口いっぱいかぶりつくのに十分なボリューム感
と、パッと見た瞬間、「美味しそう!!!」と心を掴まれてしまうビジュアルです!
また店内では、“音”もシズル感の重要な要素になっています!
- ジューーーっと、鉄板でパテを焼く音
- ガサガサっと、バーガーにかぶりつく度鳴るバーガー袋
- ゴクゴクと、誰かが炭酸飲料を流し込むのどの音
まさに「俺/私は今、ハンバーガー屋さんにいるぞ!!!」とテンションが上がる音が聞こえます。
このように「ショーグンバーガー」さんは、文面・視覚・音で、私たちの食べたい欲求を刺激して離さない表現をされています!
“美味しそう、かつ美味しいハンバーガーを作りたい“、という信念が伝わってきますね♪
実食!「チーズバーガー」¥1,200、と王道サイドたち
チーズバーガー ¥1,200
では!「ショーグンバーガー」さんのシズル感がどれほどすごいかを踏まえて!
ここからは「じゃあ、実際食べてみてどうだったか?」を伝える実食レポです♪
今回は「チーズバーガー」を注文!
+¥100でポテトも付けました🍟
それでは、将軍のお出ましです!!!
※ここから、ハンバーガーのことを「将軍」と呼びます。
さすが将軍様!一段チーズバーガーでこの威圧!
ポテトは、クリスピー食感で、コンソメの味付けがしっかりされた細切りタイプ。
めっちゃ好きなポテトだ♪嬉しい♪
量は、決して少なくはないけど、付け合わせとしてちょうど良い量!
この美味しさで、この量で、100円はかなり安い!
それにバーガー袋が大きさも深さも十二分!これなら手を汚さずに、安心して将軍(バーガー)にかぶりつけるぞー♪
ということで!遠慮なく、いざ出陣!
ばくり …モグモグモグ
抜群の食べ応え!
手で持ってかぶりつき、口いっぱいに頬張って食べる、というハンバーガーの醍醐味を最大限に堪能できる大きさ。
他店だと時々、大き過ぎてナイフとフォークで食べなきゃいけないハンバーガーもありますよね。
その点将軍は、あくまで気軽に手で食べるという本来の目的を見失っていないハンバーガーでした!
一口目にして、ハンバーガー・ゾーンに突入(無心)
ゾーンに入ることで、集中して味わえました!
バンズは引き立て役とされているが、厚みがあってふわふわな食感、香ばしさが立った小麦の香りで存在感はかなりあります!
そもそも額の焼き印が、インパクト増に大役を務めています。もう主役級です。
しかし、本当の主役である和牛100%パテは、やっぱりスターでした。
和牛100%だからか、余計な雑味はありません。
肉肉しく、重厚感がある食感。
噛めば噛むほど、特性ソースによって引き立てられた肉本来の味を堪能できます。
また、肉の脂とチーズの油分がバッチリ合っていて、そこからも旨味が生まれています。
トマト&レタスも重要です。見た目の鮮やかさを一気に増させているだけではありません。
バンズとパテの味の重たさを緩和して、将軍をさっぱり食べ進められるようにしてくれています。

本当に食べ応え満点で、程よい重たさの味がある将軍ですが、量そのものはちょうどよかったです!
「ボリュームがありすぎて、食べきれない!」とはならず、美味しく食べ切れる量でした♪
山盛りポテトフライ(約3人前) ¥500
今回は、追加でさらにポテトを頼みました🍟※芋娘代表
細切りなので、結構パクパク食べれるかと思いましたが、さすがに3人前はかなり量がありました^^;
ハンバーガーを頼む方は、付け合わせのポテトだけで量はちょうど良いかと思います!
しかし、このポテトはかなりの美味!ついついたくさん食べたくなる、やみつきな味です!
お友達とシェアしたり、ポテトだけ心ゆくまで堪能したい、と言う方には、こちらの山盛りポテトおすすめです♪
ソフトドリンク ¥400
新宿店では、ソフトドリンクが飲み放題でした!
ソフトドリンクは、
ホットコーヒー/アイスコーヒー/コカコーラ/ダイエットコーク/
ジンジャエール/ファンタメロン/爽健美茶/炭酸水
の8種類から選べます!
まとめ 「美味しそう」かつ「美味しい」ハンバーガーで、五感を刺激しまくる食事を!
今回は、新宿のハンバーガー屋さん「ショーグンバーガー」をご紹介しました!
■おすすめポイント
- “シズル感“がすごいので、食べる前からワクワクできる
- 味がしっかりしていて、食べ応え抜群
■こんな人におすすめ
- 本格的なハンバーガーをカジュアルに食べたい人
- 友達との食事で、ちょうど良い場所を探している人
■かいのん総合評価
味 ★★★(本格的なお肉にしっかりとした味付けで美味しい)
見た目 ★★★★★(シズル感がすごい見た目!!!)
清潔感 ★★★
入りやすさ ★★★(客層は、20代のグループが多かったです!)
リピートしたいか ★★★★(メニューの種類が豊富なので、他のも食べてみたい!)
楽しい気分でハンバーガーを思いっきり堪能できる「ショーグンバーガー」さんは一食の価値ありです!
おすすめなので、機会があればぜひ訪れてみてください♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました(^^)
