- 2023-07-25
- 2023-08-01
【石垣島旅行記】我が家の赤ちゃん連れ5泊6日旅行プランをご紹介
はじめに こんにちは!かいです!今回、新婚旅行で石垣島に行ってきました♪ 1歳の赤ちゃん連れでどのように石垣島を旅行したのか、タイムテーブル形式でご紹介します。参考になると嬉しいです! 別記事で石垣島旅行の持ち物を紹介しているので、よければこちらもご覧ください。 石垣島5泊6日旅行プラン 1日目 こ […]
はじめに こんにちは!かいです!今回、新婚旅行で石垣島に行ってきました♪ 1歳の赤ちゃん連れでどのように石垣島を旅行したのか、タイムテーブル形式でご紹介します。参考になると嬉しいです! 別記事で石垣島旅行の持ち物を紹介しているので、よければこちらもご覧ください。 石垣島5泊6日旅行プラン 1日目 こ […]
はじめに こんにちは!かいです!8/8は『銀だこの日』!大好きな銀だこが1舟88円で食べれると聞いて、ぷくと一緒にGETしました! 気温は32度、刺すような日差しが暑い中、おでかけでベビーに負担がかからないように工夫した点をお伝えします! 真夏のおでかけ準備は万全に!暑さ対策4選 &n […]
はじめに 人気資格「簿記2級」は、独学で取得できます! 「簿記2級ってどんな資格?取るとどんないいことがあるの?」 「どうやって独学したのか?時間とお金はどれくらいかかる?」 がわかる内容です!最後までよろしくお願いします♪ 簿記2級を取得する […]
はじめに こんにちは!かいです! 産後1ヶ月が過ぎてから、子どもの保育園探し(通称:保活)を始めました! 今回は、認可“外”保育園に魅力を感じたお話です! 「認可保育園じゃないと不安…」「認可と認可外の違いってなに?」「認可外にはメリットあるの?」 という疑問にお答えする内容になっているので、最後ま […]
はじめに こんにちは!かいです! 今日は退院日にめちゃくちゃ焦った時のお話(^^; 何に焦ったのか。それは、チャイルドシートの乗せ方!!! もし出産入院で退院する時、家の車で帰る方はチャイルドシートの乗せ方を確認した方が良いです! 後日談で、チャイルドシートに乗せる時のコツもお伝えします♪ &nbs […]
のんです。 結構暗い話で申し訳ないが、2021年12月から2022年6月にかけて受けていた・・・ 課長昇格試験に落ちました 初めて受けたけど、かなり過酷な試験でした。 試験資格はコンプライアンス、簿記、行動模範の筆記試験の合格と部長推薦、そして幹部の承認を得ることで得られます。 そして試験はまず12 […]
こんにちは!かいです! 無事退院して数日経っても、悪露が止まらない(^p^) 悪露(おろ)とは お産の後に出てくる血が混ざったおりもの 量と色が変化しながら約1ヶ月程続く この悪露は何かと曲者です。 特に出産から4日目くらいまではトイレに行くたびに便器の中が真っ赤 […]
はじめに こんにちは!かいです! 今回は“入院食”のお話です! 私がお産をした病院の食事は 「美味しい!」「豪華!」「栄養満点!」 と口コミで大好評だったから、そこでお産をしました←食いしん坊 結果は、期待以上!想像以上にゴージャスで美味しくて大満足!4日間 […]
はじめに こんにちは!かいです! 私はお産の時、会陰切開(えいんせっかい)をしました! 会陰切開とは 出産・分娩時に会陰部を2〜3cmはさみで切ること。 お産で会陰が裂けて傷が深くなるのを防ぐために行われる。 私にとって会陰切開は、陣痛の次にしんどかったです笑 “厄介さ“でいうと陣痛すらも超 […]
はじめに こんにちは!かいです! 前回までの記事で、陣痛に耐える10時間がどれ位痛くてしんどかったかをお伝えしました 今回は出産レポ最終回、分娩室で出産した時のお話です! 陣痛開始から11時間後(痛みレベル9.5) 分娩室に到着 いよいよ出産かと思うと気が紛れて、痛みは若 […]