【焼肉きんぐ】たくさん食べれる!焼肉食べ放題前にやったこと&食べ放題中に意識したこと7選



【たくさん食べれる】焼肉食べ放題前にやったこと&食べ放題中に意識したこと7選【焼肉きんぐ】

こんにちは!かいです!

実は、先日なんと…

焼肉食べ放題に行きました

少食なのに付き合ってくれたのんちゃんには感謝感激雨霰です

今回はその実食レポをしつつ、焼肉食べ放題に行く前にやったこと、食べ放題中に意識したこと7選をご紹介していきます♪

この記事は、

  • これから焼肉食べ放題に行くけど、流れはどんな感じ?
  • 食べ放題たくさん食べたいけど、どうしたら良いのかな?
  • 焼肉きんぐのメニューや味が気になる!

と言う方に向けて!

の3本立てをお送りします♪



実食レポ!入店から退店、結果発表まで

[入店]
今回は「焼肉きんぐ」に行きました!
18:00頃に入店。時間が早かったので、すんなり入れました♪

[注文]
席に着くと、店員さんがシステムについて説明してくれます。
あとは卓上のタブレットでコースを選んで、食べ放題スタート!
コースは、まず「食べ放題」か「単品」かで選択し、食べ放題メニューは3種類から選べました!
今回は一番人気の「きんぐコース」を選択。
タブレットがメニューにもなっていて、その後の注文はタブレット1つでできて,とても手軽で気軽でした♪

[実食]
注文した商品はとても素早く届きました!おかげでテーブル一杯のごちそうを眺めることができて、幸せでした泣


肉は一皿3〜4枚で来るので、二人で色々な種類を食べるのにとてもちょうど良い量でした!


「いやいや、3〜4枚なんてケチケチせずにガッツリ食べたい!」

と言う方はご安心ください♪焼いた後ハサミで切って食べるような、サイズもインパクトもビックお肉もありました♪


味は焼肉専門の食べ放題ということもあって美味しかったです!特に、きんぐコースだからこそ頼めるメニューは格段に美味しかったです♪

もしプレミアムコースでしか頼めないお肉が、さらに格段美味しかったら、プレミアムコースが1番コスパ良いのかもしれないなと思いました。


肉以外のサイドメニューも豊富でした!
サラダや焼き野菜、海鮮やご飯、スープ、お惣菜、デザートまで各カテゴリーでたくさんのメニューがあって、

「何を食べるか迷っちゃう〜(*´ч ` *)」

と選ぶ楽しさも十分でした♪

[退店]
食べ放題は100分制で、ラストオーダーは20分前でした!
100分経つと、店員さんからお会計のお願いをされます!


実は、ラストオーダーで欲張ってたくさん注文してしまったので、まだ食べ終わっていませんでした泣


「残すのはもったいない!!!」と思いましたが、持ち帰りはもちろんNGなので、最後は星のカービィーの如く吸い込むだけ吸い込んで、お会計しました!

お会計は、テーブルではなくレジでした!


なお、ラストオーダー終了後に、タブレットで注文内容・履歴と料金の確認ができます!

[結果発表]
さて、かいのんコンビはどれくらい食べれたのか。
結果は…ドゥクドゥクダン

合計35点、単品注文時金額合計14,501円(税抜)でした!
きんぐコースは2人で6,556円だったので、単品コースよりも約8,000円得しました♪
※「元を取る」のは大変なので、今回は「単品注文より得する」という気持ちで挑みました!



食べ放題前にやったこと&食べ放題中に意識したこと7選

今回はかなりの戦果を挙げられたと満足しています♪
しかもその後お腹を壊したり、リバースするようなことはありませんでした!
では、食べ放題で楽しく・美味しく・たくさん食べるコツは何なのか?
今回「やって良かった」と思えた行動や意識を7個紹介します!

  • 食べ放題前は炭酸飲料&油っこいものを摂る!
  • 食べ放題直前は乳飲料を飲む!
  • 食べ放題で「元を取る」は考えない
  • 食べ放題中テーブル一杯に食べ物を置かない
  • 食べ放題は野菜から食べる!
  • 味の薄いものから食べる!
  • 炭水化物は〆にする!

 

■食べ放題前は炭酸水&油っこいものを摂る!
炭酸水には胃を刺激して食欲を増進させる効果があります!
食前に100ml〜150ml飲むと良いそうです♪
※多すぎると逆に満腹中枢を刺激して食欲を抑える効果が発揮されるます。

また油っこいものを食べた後、4時間が過ぎた頃に、体内で空腹時と同じ現象が起るため、脳や体が「空腹だ」と錯覚し、たくさん食べれるそうです♪


私は食べ放題前にドーナツを食べました!
「脂っこいものは胃に負担がかかりそうだけど、本当に空腹感あるのかぁ」
と疑心暗鬼でしたが、自分でもびっくりするくらいたくさん食べれて、本当に効果あったので、たくさん食べたい方はオススメです!

■食べ放題直前は乳飲料を飲む
牛乳やヨーグルトは胃に優しい飲み物として知られています。
空腹時にいきなり大量の食べ物を食べてしまうと胃が消化不良を起こして、胃もたれの原因になります。
そこで、胃に粘膜を貼る乳飲料を事前に摂取することで食べ終わった後のことに備えられます。


私は飲むヨーグルトを飲みました!久々の食べ放題で、かなりの量を食べたので胃もたれしないか心配でしたが、食べ放題の後、薬に頼ることもなく、翌日胃もたれも起こさなかったので、効果を感じました!

■食べ放題で「元を取る」は考えない
食べ放題で元を取るというのは実際かなり厳しいです。
例えば、飲食店の原価率(販売価格に対する原材料費の割合)は30%が基準とよく言われています。
仮に今回の焼肉食べ放題で元を取るためにはいくら分食べたら良いか、原価率30%で計算すると1人約1,1万円分食べれば元が取れる計算になります。
これは、今回選択できたメニューの中で1番高い約970円のお肉、11皿相当になります。

…このボリューミーな肉の塊を一人で11皿は厳しいですよね(^^;
これはもちろん極端な例ですが、実際は各業態で原価率も違うし、原価率は公表されていないので、どのくらいが元を取れる価格なのかは把握できません。
以上を踏まえて、食べ放題では元を取るよりも、単品注文より得をすることを目指した方が、目標もわかりやすく、達成しやすいので楽しめると思います♪

■食べ放題中テーブル一杯に食べ物を置かないテーブルにいっぱい食べ物があると、視覚情報で脳が

「いっぱい食べた!お腹一杯!( ¯﹀¯ )」

と錯覚してしまうそうです。また、食べ終わった空のお皿が沢山あると、これもまた視覚情報で脳が

「いっぱい食べた!お腹一杯!( ¯﹀¯ )」

と食べる事に心理的ブレーキを掛けてしまいます。
たくさん食べるためにも、気持ちよく食べるためにも、注文はその都度食べる分だけにして、テーブルはすっきりした状態を保つのがオススメです!

■食べ放題は野菜から食べる!
野菜から食べることで、その後食べるものの消化を緩やかにし、胃への負担を軽減できます♪

■味の薄いものから食べる!

人間は味に慣れて飽きる生き物です。濃い味に慣れると、薄い味がよくわからなくなってしまいます。また、濃い味のものは飽きが早く来るので、タンやロースやホルモンなど味が淡白なものから食べて、カルビの様な味がガツンと濃いものに移行していくのがオススメです♪

■炭水化物は〆にする!

炭水化物はお腹に溜まりやすく、最初にご飯や麺を食べると早い段階で満腹になります。「せっかくの焼肉食べ放題なら、お肉をたくさん食べたい!!」という方は、炭水化物は〆に持っていきましょう♪

焼肉きんぐのご紹介

最後に焼肉きんぐの紹介を致します!

■公式サイト

https://www.yakiniku-king.jp

■食べ放題メニュー

  • きんぐコース ¥2,980
  • プレミアムコース ¥3,980
  • 58品コース ¥2,680
  • ランチコース ¥1,980

※税抜き価格

※単品注文も可。

※単品注文から食べ放題への変更は不可。

■美味しかったメニュー

個人的に食べて美味しかったのは

  • きんぐカルビ
  • 炙りす焼きカルビ
  • こりこり旨ホルモン
  • カルビスープ

です!
本当にオススメなので、ぜひお試しください♪
最後までご覧頂きありがとうございます(´˘`*)

 


二つのランキングに参加してます! ブログを読んだら下のボタンを2つともポチって帰ってくださいね。そしたらとっても励みになります!


年の差結婚ランキング
 
にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へ
にほんブログ村
どちらかフォローしていただくとブログの更新をお知らせします!

かいのんぶろぐ - にほんブログ村

かいのんのYouTubeチャンネルはこちら





>ご訪問ありがとうございます!

ご訪問ありがとうございます!

より良いブログにしたいと思っていますので、些細なことでも分からないことが御座いましたら気兼ねなく質問して下さい。エラー報告も喜んで承っております!

CTR IMG